妹の授業で、来週ストーン・アートがあるため、木曽川に材料の石拾いに出かけました。

この場所は大昔、愛知県と岐阜県を結ぶ『栗栖(くりす)の渡し』と呼ばれているところで、木曽川の中流域から下流域に変わるところで、川の流れは大変速いところです。
河原は歩きにくかったのでお父さんにおんぶしてもらいました。

その後、近くの桃太郎神社へ行き、境内の甘味処でアイスを食べました。この神社は名前のとおり『桃太郎』が祀られています。子宝と子供の成長祈願で参拝者も多いそうです。
写真は『栗栖(くりす)の渡し』、桃太郎神社